|
 |
■三大姓名判断へようこそ
「三大姓名判断」にようこそ! 普段なにげなく使っている名前。実は、その名前には、あなたの運勢が秘められているのです。 「名は体をあらわす」というように、名前を見ることで、その人の本質・運を読みとることができます。
ここでは、あなたの悩みにより的確に答えるため、三つの占術を用意しました。この三つは、すべて中国最古から受け継がれてきた本格的な占術。その的中率は驚異的で、人々から恐れられてきたほどです。
では、その三つの占術をご紹介しましょう
|
■四柱推命姓名判断 -基本的な運命・性格・相性を知る- 「本当のあなたはどんな人?」そう聞かれても、きっと簡単には答えられないでしょう。人の本質を知るのはとても難しいもの。名前から、あなたの本質、運命などを導きだします。
|
 |
■六壬姓名判断 -今、この瞬間の運勢の吉・凶を知る- 「あの時こうしていれば……」など、タイミングの悪さに泣かされたことはありませんか? 時機をうかがうのはとても難しいもの。 毎日の天気が変わるように、あなたの運勢も一定ではありません。あなたの名前と現在の時刻を組み合わせることによって、現在と少し先の運勢を知ることができるのです。
|
 |
■紫微斗数姓名判断 -幸運をつかむために、どうすればよいのかを知る- 「どうすれば願いが叶うの?」誰もがその方法を知りたいと思うでしょう。そのためには、あなた自身についてと、あなたの周囲の環境について理解していなければなりません。 たとえあなたと同姓同名の人がいても、その人が、「いつ・どこで」生まれたかによって、二人の人生は大きく変わります。あなたの環境を考慮したうえで、この先あなたがどう進むべきかを導き出します。
|
 |
もっと詳しく具体的な占術方法が知りたい!という方は以下をご覧ください。「三大姓名判断」の奥深い世界を堪能できるはずです。
姓名判断基礎知識|四柱推命姓名判断|六壬姓名判断|紫微斗数姓名判断
|
|
|
 |
■姓名判断基礎知識 姓名判断で占うさいには、五格(天格・人格・地格・総格・外格)を利用します。 五格とは、名前を構成する五つのパーツのことです。それぞれの格には、意味が込められているのです。
|
 |
◇天格:苗字の画数……祖先から与えられたもの、才能などを見ます |
◇人格:苗字の最後と名前の最初の画数を足したもの……中年から晩年を中心とした主運を見ます |
◇地格:名前の画数……人生の前半運、恋愛運などを見ます |
◇総格:すべての画数……人生の後半運、総合運などを見ます |
◇外格:姓名の一番上と一番下の画数を足したもの……家族運、対人運などを見ます
|
|
|
■四柱推命姓名判断 最古の中国から脈々と受け継がれてきた占術、四柱推命を用いた姓名判断です。 この世にある、すべのものは五行(木 火 土 金 水)に属しています。その五行が互いに影響し合い、共生して、万物を創っているのです。 もちろん、あなたの名前にも五行は含まれています。その五行が、どのように影響し合っているかによって、名前が持つ運命や性格、相性を導きだします。 その影響とは……
|
1.生み出す関係と、生み出される関係。
|
| 木は燃えて火となり 火が燃え尽きると固まって土になり 土は金を生み 金は溶けて水となり 水は木を育てるのです。 |
2.剋す関係と、剋される関係。
|
| 木は土から養分を取って強くなり 土は水をせき止めて流れを弱め 水は火を消し 火は金を溶かし 金は木を打ち倒します。 |
3.対等の関係
|
| 木と木 火と火のような、対等の関係。
|
その五行は、さらに細かく十干というものに分かれます。
|
十干とは…… |
 |
甲(きのえ) 木の兄 大木を表す |
 |
乙(きのと) 木の弟 花を表す |
 |
丙(ひのえ) 火の兄 太陽をあらわす |
 |
丁(ひのと) 火の弟 炎をあらわす |
 |
戊(つちのえ)土の兄 山や肥えた大地をあらわす |
 |
己(つちのと)土の弟 湿田をあらわす |
 |
庚(かのえ) 金の兄 鉄鋼、剣、はさみなどをあらわす |
 |
辛(かのと) 金の弟 宝石をあらわす |
 |
壬(みずのえ)水の兄 湖をあらわす |
 |
癸(みずのと)水の弟 雨雲や霧をあらわす |
|
四柱推命姓名判断では、画数を十干に変換し、その組み合わせから、運勢導きだしているのです。 十干の組み合わせは、全部で十通り(比肩・劫財・食神・傷官・偏財・正財・偏官・正官・偏綬・印綬)あり、その組み合わせのことを、「通変」とよびます。 |
-四柱推命・結果サンプル-

|
|
|
■六壬姓名判断 あなたが占いに引き寄せられた瞬間その時刻は単なる偶然ではありません。 「名前」を持つ人間が、何かを占いたいと思った「時間」。その「名前」と「時間」には、運命的なつながりがあるのです。
六壬姓名判断は、中国太古から伝わる奥義占術とされた六壬神課を応用した占い。六壬神課の歴史は大変古く、その始まりは紀元前とも言われています。この占術は、日本でも大変盛んとなり、国家の大事を占うのにも使われていました。 六壬にはいくつかの種類が伝承されていますが、なかでも伝承者が少ないとされる六壬金口訣という珍しい流派の六壬を姓名判断に利用したのが、この六壬姓名判断です。
六壬姓名判断では、占う人の名前の画数と占う時刻の2つの要素を利用して判断します。綿密な計算を経てあらわれた十二の神将たちが、現在と少し先の未来を映し出し、あなたの質問に明確な答えを授けてくれるのです。 また、占う時間によってその結果は変わります。そのため、今、この瞬間のあなたの運勢を知ることができるのです。
|
-六壬・結果サンプル-

|
|
|
■紫微斗数姓名判断 あなたが、いつこの世に生を受け、どのような名前と共に生きてきたのか…… 紫微斗数姓名判断では、名前の画数と生年月日、この二つの要素を使うことによって、生まれ持った運勢と、生まれた後の運勢を合わせて見ることができるのです。
紫微斗数姓名判断とは、古くから伝わるの中国の占い、紫微斗数占星術を応用したもの。 まず、生年月日時から、生まれ持ったあなたの運命が描かれた盤「命盤(めいばん)」を導き出します。命盤には、十二の宮が配されており、それぞれの宮は、恋愛や仕事、家庭などを司ります。 また、その命盤上に、あなたの名前から導き出された運勢を当てはめ、あなたが今後どの方向に進んだらよいのかを、明確にお応えします。
|
-紫微斗数・結果サンプル-

|
|
|
 |